副鏡の再製作    

副鏡のめっきが2週間程で完了して戻ってきました (04/9/18)
早速、組替えを行って星像テストを試みましたが、あいにくのシーイングでロンキーが何とか判る状態でした。
眼視では、焦点内像、外像ともに前作より改善されていました。
ただし、合成では負修正になっているようで、ロンキー外像で樽型になっています。
合成焦点距離が20mmほど短くなっているので、副鏡位置で修正量(球面収差)の調整がどの程度できるか検討中です。
 
 
取り外された1作目の副鏡です、 右側は鏡周の不具合を絞る遮光リングです。2作目は、鏡周はさほど悪くはにので不要になる予定です。

ロンキーによる焦点位置像です、 影が見えるので収差が残っているのが判ります。

焦点外のロンキー像です、133 本/インチのロンキーを使用
変な癖は無いようです、たる型に曲がっているので合成で負修正になっているようです。
さらに、焦点位置よりにしまし た、たる型の状態が良く判ります

ち なみに、前作の副鏡です。修正にうねりがあるので鏡周を絞ったと言うわけです。

HOMEに戻る  前 のページ